3月16日日曜日お客様と石廊に行きましょうと予定をたてたのですが間際になったら予報が悪くなり宮島丸の船長に断られたのでさあどうしようといろいろ策を練ったのですがどこもダメ。またにしましょうとなったのですが土曜日水温も全体的に上がりどこの船宿も釣果が良さそうだったのでウズウズ。天候も回復傾向すかさず釣友の長谷部名人へ電話。明日行きませんか?良いですよ!どこ行きますか?やっぱり妻良?五兵衛丸の船長へ電話。船長明日どうですか??今日のシケが残りそうなので止めた方が良いですよ。んっしたらば再度石廊の船長へ電話。明日大丈夫です!決定!そうなればぶたん行かないので情報収集。土曜日爆釣したダイワの三村さんにメール。46頭に中型の数釣りで良い釣りできますよとのこと。雄も雌も混じりノッコミ始まりっぽいようの話。ザバルの丹羽さんにエサも頼み準備万端。
出船は5:30。やはりウネリが残っていたので今日はどこへのせて貰えるのか…
DSC_0238-1.gif
降りた場所は大根。やっぱりと言うべきか…
まずは情報通りテラスで二人仲良く竿を出す。始めて早々二人同時ヒットでメジナが釣れ情報通り今日は爆釣か~
しかしウネリのサラシと潮のヨレが安定しないため続かない。更にエサトリも出現しメジナの気配がなくなる。それでも長谷部さんは時折竿を曲げる。浅い棚で30くらいの尾長が竿を曲げる。私は逆に棚を深くして攻めるが時折りあたる魚はイサキ。ここだけは低水温のこの時期でもイサキが釣れるというのは本当なのだ。
DSC_0241-1.gif
こんな小康状態が続き魚っけが感じられず情報に左右されていたが場所移動を試みる。表側はまだウネリで足場が悪いので水道側の港寄りの先端へ行くが全く状況が変わらない。11:00長谷部氏も見切りをつけて小島側に釣り場を動く。どうやら凪ぎになったのと潮が下げたので行けたようだ。30分くらいしたら長谷部氏が大きな声でこっちに来いよ~と玉網に魚をたくさん入れて呼んでいる。
なぬ??ヤリ喰い?!
速攻場所移動し隣に入れてもらう。タナは浅く1本くらいで潮目で喰うよとアドバイスを受け急いで仕掛けを変える。
ちらっと時計を見ると12:30あと1時間弱。しかしぶつかる潮目があるのは長谷部氏の前なのでコマセとサシエを合わせるのに手まっどっているとこっちやれとやさしいアドバイス。こうなればすぐにアタリがで35cmくらいのが竿を曲げる!曲げる!
DSCF1370-1.gif
2時間ぐらいで2人で15匹くらいの釣果でスキっとした釣りでした!!!
img_1-1.gif
最大は長谷部氏の40cm、私は石廊サイズの39cmでした。
のっこみ間近早目の伊豆釣行おススメです!
ーー本日のタックルーー
ロッド:シマノBB-X SP T1.5-500/550MZ
リール:ダイワトーナメントISO競技LBD
ライン:シマノリミテッドプロ1.75号
ハリス:サンライン松田SPブラックハリス1.5~1.75号
ウキ:天狗ウキ28Φ6.7.8.9
エサ:河津 サバル
石廊崎 橋本屋(宮島丸)
sansui2_20140124114846988.jpg

0
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加