皆様ご愛用のリール、快適に使いたいものですね。
しかし、海には海水の塩分や砂などがあって金属機械であるリールを使用するには大変過酷な環境です。
最近のリールはシールド性能が向上していますが、使用しているうちに海水が侵入しリールに悪影響を及ぼします。
▲塩分によりボールベアリングなどに腐食や塩ガミが生じたり
▲リールが回転する事でギア類やボールベアリングも次第に摩耗していきます。
ギアやベアリングの腐食や摩耗が進むと回転フィーリングが悪くなり異音やゴリ感が感じられるようになります。
その為トラブルが出始めてからではなく半年〜1年毎にリールをメーカーに預け、専門スタッフによる定期的なオーバーホールを行うのがおすすめです。
オーバーホールは日頃のお手入れではできない、リールの分解、洗浄、グリスアップを行い、状態に応じて部品交換を行います。
アフターサービス工場の混雑状況によってはお時間がかかる事もありますので、シーズンオフの時期にオーバーホールへ出すのが良いでしょう。
※当店の取り扱い以外のメーカーや修理不能品のリールなどはオーバーホールができない場合もありますのでご注意下さい。
シーズンオフにオーバーホールへ出して、リフレッシュされたリールでシーズンを迎えましょう!
サンスイ海釣り館では磯釣り用品を各種取り揃え、皆様のご来店をお待ちしております!
WEB SHOPでも、いろいろ販売中です!!
サンスイWEB SHOP磯釣り(フカセ釣り)ページへ↓
https://sansui1902.jp/category/5511/1/1.html
サンスイWEB SHOP磯釣り(底物)ページへ↓
https://sansui1902.jp/category/5513/1/1.html
サンスイWEB SHOP磯釣り(カゴ釣り)ページへ↓
https://sansui1902.jp/category/5512/1/1.html
サンスイWEB SHOP磯釣り(ヘチ釣り)ページへ↓
https://sansui1902.jp/category/5514/1/1.html
1
最近のコメント