石鯛釣りは、「なかなか釣れない」「釣り場が遠い」「専門的で良く分からない」など、取っ付きにくい釣りとよく言われます。

しかし、都心に近い神奈川エリアでも海の状況が変わった為か、数・型とも釣果が増えてきています。

神奈川石鯛

▲三浦半島、湘南、真鶴などの釣場があります。

 

また、アタリを待つのが退屈なイメージがありますが、シーズン盛期は本命・エサ取りを含めアタリが多く休む暇がないことも。

石鯛釣りイメージ

▲「エサの交換」「投入の繰り返し」「ポイントを探る」など、やる事がたくさんあります。

 

特にイシガキダイは神奈川エリアでも増えてきて良く釣れるようになりました。

イシガキダイ

▲イシガキダイは30〜40センチ程のサイズが多いですが、石物特有の瞬発力のある引きを味わえ、入門に最適なターゲットです。

 

この様に釣って楽しく身近にもなった石鯛釣りのタックル、釣り方などの一例をご紹介いたします。

 

|石鯛釣りタックル例|

神奈川エリアなどの、石鯛・イシガキダイ向けのタックル例です。

石鯛タックル

◆ロッド(石鯛専用竿)

【長さ】

手持ち釣り用は軽量で操作性の良い5m。

置き竿用で、手返し重視の場合は軽量の5.2m、遠投性重視の場合は長い5.4m。

【硬さ】

M:柔らかめ MH:中間 H:硬めがあり、最初の一本は応用範囲の広いMHがおすすめです。

 

◆リール(石鯛専用リール)

ナイロンラインの16~20号が150m程巻けるカウンター付きのリールを使用します。

シマノ石鯛リール

▲左)【シマノ】海魂3000T 右)【シマノ】スピードマスター石鯛4000T

堅牢なHAGANE(ハガネ)ボディー、正確なタナ取りができるデジタルカウンター、手返しをアップさせる6.2のハイギアなど、石鯛釣りには欠かせない機能を搭載しています。

 

石鯛リール

▲アタリのあったポイントで再度アタる事が多いので、カウンターがあると便利です。

 

◆道糸

石鯛釣り用のナイロンラインを使用します。

遠投性重視の場合は細めの16号、オールラウンドに使える18号、磯際狙いなど強度重視の場合は20号です。

フジノ石鯛ライン

フジノライン】 AQ石鯛ケイムラホワイト

糸の表面に強力ワックス成分【AQ Coat】を施し、根ズレに強く吸水による強度低下を抑制したラインです。

フジノAOコート釣り場

視認性の良い「ケイムラホワイトカラー」。

適度な張りがあり水切れもよく操作性に優れています。

 

◆仕掛け

・手持ち釣り仕掛け例

手持ち仕掛け

▲磯際を狙うので瀬ズレワイヤーを長めに取ります。

 

・置き竿釣り用 遊動天秤仕掛け例

遊動天秤仕掛け

▲天秤が遊動することで食い込みを良くします。

 

・遠投釣り用 三又コーク仕掛け例

三又仕掛け

▲パーツが小さいので空気抵抗が少なく遠投に向きます。

瀬ズレ仕掛け完成品

ワイヤーハリス完成品

▲ビギナーの方にもすぐに始められる完成仕掛けも各種販売しております。

 

◆ピトン(竿受け)

ピトン釣り場画像2

置き竿にしたりエサを付け替える時に、ロッドを固定しておくためのものです。

チタン製やステンレス製の物があります。

ベルモント、昌栄ピトン

▲左)【べルモント】石鯛ピトンDX 右)【昌栄】石鯛竿受

リーズナブルなステンレス製ながら機能を十分備えており、これから始める方にもおすすめなピトンです。

 

◆ハンマー

ヤドカリ割り

ピトンを打ち込む時や、ヤドカリなどの殻を割るのに使用します。

ハンマー各種

▲左)【プロマリン】ステンショートハンマー APF301 中)【ティー・プロ】ミニステンレスハンマー TP-HA2 右)【ティー・プロ 】六角ヘッドステンレスハンマー TP-HA1

サビにくいステンレス製です。

 

◆ハーケン

ピトン足の固定や尻手ロープの取り付けに使用します。

ハーケン使用法

他にも荷物落下防止のロープに繋いだりなど、何本か持っていると便利です。

ハーケン各種

▲左)【ティー・プロ】プレートタイプチタンハーケン TP-H1 中)【釣武者 】SUS Tsuri Musha スプーンハーケン130 右)【釣武者 】SUS Tsuri Musha スプーンハーケン180

穴の状態に対応する為、いろいろな形状や長さの種類があります。

 

◆ラインブレーカー

根掛かりした時にラインを切る為の道具です。

ラインブレーカー使い方

▲ラインブレーカーの使い方

竿ごと引っ張ったり、手に巻き付けて引っ張ったりすると竿の破損や怪我につながりますので、ラインブレーカーを使用します。

〈ご注意〉できる限り海に仕掛けを残さないよう、すぐに糸を切らずに竿を軽くシャクりながら位置を変えるなど、糸を切らずに外す努力をしましょう。

ラインブレーカー3

▲左)【第一精工】ラインブレーカー150 右)【釣武者】ラインブレーカー2 180Φ ブラック&ホワイト

丸い為、転がって海に落としやすいので予備があると安心です。

 

◆ハサミ、ウニバサミ

ウニのトゲを切る時に使用します。

ウニ散髪

ガンガゼはトゲが長いので食いが良くなるように切りますが、エサ取りが多い時は切らず使うこともあります。

 

トゲ切各種

▲左)【釣武者】ウニキャッチ・フリーロング 中)【シマノ】バンノウバサミ CT-524P  右)【プロマリン】メガチョキ ACD154

ハサミは道糸やステ糸の余り糸を切ったりなどにも使えます。

 

◆ウニ通し

石鯛のエサはそのまま手で刺すのは困難な為使用します。

ウニ通し使い方

▲ウニでの使用例。

エサを突き刺して、フックにハリスワイヤーのチチワを掛けて引き抜きセットします。

ウニ通し

左)【ティー・プロ】TP-ES2W チタンプレートエサ通し 右)【セイコー】ウニ通し(細)

 

◆尻手ロープ

竿がピトンから外れて海に落ちた時に流失を防ぐための物です。

尻手ロープ

置き竿の場合は竿から手を離しますので必携です。

釣武者尻手ロープ

▲左)【釣武者】ワイヤーIN底物尻手3.2M  右)【釣武者】ワイヤーIN底物尻手3.8M

ステンワイヤーをウレタン素材で被覆しており、丈夫で磯にも引っ掛からず絡みにくい構造です。

 

◆ナイフ

サザエなどのエサをカットする時やウニに割れ目を入れたりする時に使用します。

ナイフフタカット

画像にはありませんが、まな板代わりの木片があると刃先が傷まなくて便利です。

ナイフ各種

▲左)【シマノ】スライドナイフCT-911R  中)【べルモント】MP-287 フォールディングハンターナイフ 右)【がまかつ】GM-2014 フィッシングナイフ

魚の活き締めなどにも使えます。

 

◆プライヤー

石物口

石物の口まわりは硬く、ハリも大きいのでプライヤーを使って外します。

プライヤー

【べルモント】MP-213 ステン スタンダードプライヤー170

握りやすいグリップ形状。

大きめサイズで石鯛針もガッチリ掴みます。

 

◆エサ入れ

キーパーバッカンに海水を入れエアーポンプで空気を送ったり、軽めのクーラーボックスにペットボトルの氷を入れてエサを保管します。

石鯛エサとバッカン

石鯛エサクーラー

石鯛エサ入れ

▲左)【シマノ】フィッシュバッカンLIMITED PRO BK-121R 45cm エアーポンプが2個収納可能なポケット付き。 右)【シマノ】ホリデークール200 LZ-320Q 20㍑ 軽量設計で持ち運びが楽ちん。

 

◆水汲みバケツ

エサバッカンに海水を入れたり、エサ付けで汚れた手を洗ったりする時に使用します。

磯清掃

▲釣りが終わった後は、割った貝殻や切り落としたウニのトゲなどを洗い流しましょう。

シマノ水汲みバケツ

【シマノ】BK-053Q水汲みバッカン

滑りにくいソフトなロープ。

回転ナス環付きで煩わしいヨレを防止します。

 

|釣り方|

◆釣り方の種類

主に「手持ち釣り」と「置き竿釣り」に分かれます。

・手持ち釣り

手持ち釣り

竿を手持ちにし、磯際の壁面や底を寄せエサを撒きながら狙います。

魚のアタリを手で感じ、アワセた瞬間ガツン!と来るのがこの釣りの魅力です。

 

・置き竿釣り

石鯛置き竿釣り

仕掛けを投入し、竿をピトンに固定してアタリを待ちます。

魚が針掛かりし竿が根本まで舞い込むのがこの釣りの醍醐味です。

仕掛けが流れず落ち着く所で止め、エサ取りも含めアタリがある所を探し、そのポイントに打ち返しをします。

 

◆ポイントの選定

石鯛ポイント

▲潮通しが良く、流れが当たる側がポイントになります。

潮の流れが速すぎる時は「ケンミ」と言う反転流が当たる所もポイントになります。

 

◆ピトンの固定

釣り座が決まったらピトンを固定します。

ピトン足を穴に差し込みハンマーで叩き、音の感じが変わる(響かない感じになる)と固定されています。

ハーケンも使う

▲ピトン棒だけを強く叩き続けるとヘッド部が変形してピトン本体の穴に入らなくなってしまいます。

ハーケンを隙間に打ち込み固定力を上げるようにします。

しばらく釣りをしていると、ピトン棒が緩んでグラついてくる事があるので時々確認が必要です。

 

◆付けエサの用意

サザエやヤドカリは殻をハンマーで割り中身を取り出し、ウニはトゲをハサミで切りウニ通しを使って針に付けます。

・サザエ

サザエ

石鯛釣りの定番で代表的なエサです。

1キロ単位で販売されている事が多く、大粒で1キロ7〜8個、小粒で1キロ10〜12個くらいになります。

サザエ付け方

大きいものはカットして、ウニ通しを使い赤身がハリに残るようにして付けます。

サザエ糸巻き

エサがずれないようにエサ巻き糸を巻き付けます。

 

・ヤドカリ

ヤドカリ

ヤドカリ腹部

この柔らかい腹部が集魚効果抜群で、とても食いのよいエサです。

ツメを取る

硬いツメ(ハサミ)は切り離します。

ヤドカリ餌付け

ウニ通しを使いハリ付けしハリから外れにくくする為、足をエサ巻き糸で束ねます。

ヤドカリツメストッパー

切り離したツメは取っておいて、ハンマーでヒビを入れて使用します。

集魚効果は本体に比べると低いですが、これで十分食ってきます。

 

・ウニ(ガンガゼ)

高水温時でも比較的エサ取りに強いエサ。

トゲをハサミで切り、ウニ通しで口にハリを収めます。

集魚力を高める場合は、ハサミやナイフで切れ込みを入れます。

ウニ2個付け

エサ取りが多くすぐに無くなる場合は、2〜3個をエサ巻き糸で縛ります。

 

付けエサは、アタリがあった後にすぐ投入できるよう何個か作っておきます。

次のエサ

▲ピトンのそばに置いておきます。

 

◆投入

手持ち釣りは、磯際に下ろします。

置き竿釣りは、近いポイントはアンダースローで振込み、遠投の場合はオーバースローで投げます。

石鯛投げ

 

◆アタリ〜合わせ

エサ取りのアタリは、穂先をブルブル細かく揺らす感じです。

石鯛のアタリは、「トントン」と叩いたり「グっ」と抑える感じになり、その後グィーっと竿の根元まで加速をしながら曲がり込みます。

石鯛前アタリ

石鯛本アタリ

ここですぐに合わせるとすっぽ抜けると事が多いので竿が曲がった状態をキープし、しっかりとハリ掛かりさせアワセます。

◆取り込み

小型は抜き上げますが、大型で抜き上げが難しい場合はタモ網で掬うと安心です。

 

石鯛釣りはアタリから合わせるタイミングを計るドキドキ感、力強い引き、釣り上げた時の魚体の迫力など魅力溢れる釣り物です。

皆様もチャレンジしてみてはいかがでしょうか!

 

サンスイ海釣り館では、石鯛釣り用品を各種取り揃え皆様のご来店をお待ちしております。

石仕掛け

石ハリ

石ワイヤ

WEB SHOPでも販売中です!

WEB SHOP磯釣り(底物)ページへ

 

1

サンスイWEB SHOPで購入

ベルモント ステン石鯛ピトンDX

ベルモント ステン石鯛ピトンDX

サンスイ価格 15,000円(税抜)
フジノライン AQ石鯛ケイムラホワイト18号600m

フジノライン AQ石鯛ケイムラホワイト18号600m

サンスイ価格 4,320円(税抜)
フジノライン マーク石鯛カモフラージュ18号600m

フジノライン マーク石鯛カモフラージュ18号600m

サンスイ価格 4,320円(税抜)
サンスイオリジナル石鯛仕掛 オーナー南方石鯛針使用17号#37×7 20㎝

サンスイオリジナル石鯛仕掛 オーナー南方石鯛針使用17号#37×7 20㎝

サンスイ価格 750円(税抜)
サンスイオリジナル石鯛仕掛 オーナー手研石鯛針使用18号#38×7 20㎝

サンスイオリジナル石鯛仕掛 オーナー手研石鯛針使用18号#38×7 20㎝

サンスイ価格1000円(税抜)
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加