4月13日(日) 羽田 伝寿丸さんにて中通し手羽根竿によるシロギス実釣会を行いました。
当店オリジナルハゼ中通し竿をお持ちのお客様が集まり、リ-ルの付いていない中通し手羽根竿と軽い8号のオモリで
シロギスの引きをダイレクトに楽しんでしまおうという実釣会です。
7時30分に河岸払い、船長は本牧を目指して船を走らせました。

航程45分程で釣り場に到着、竿を継ぎ支度を整えます。
9尺、12尺、15尺、長竿が並びます。両手に各一本ずつ竿を持つので一人二本の竿を構える様はなかなか壮観です。

ミヨシでサンスイオリジナルハゼ中通し15尺を構えるTさんとKOさん
参加者のほとんど方がこの釣りの経験者ですが弱冠二十歳のK君は初参加です。
仕事の行き帰りに船づり館に寄っているうち手羽根竿を使ったシロギス釣りに興味を持ち今回竿を新調しての参加です。
私はK君に二本竿の裁き方や釣り方等慣れるまでサポートする事にしました。
さていよいよ本牧沖で実釣開始です。船長の選んだポイントはやや沖目の水深17M、すぐに左舷ミヨシのNさんの竿が
絞り込まれました。
慣れた手さばきであっという間に船中第一号のシロギスを取り込みました。

手羽根竿の釣りはベテランのNさん
幸先良く型がみられてひと安心。K君に二本竿の取り込みのやり方、順序、糸の手繰り方等をアドバイス。
勝手の違う手羽根竿に戸惑いながらも二流し目に早くもシロギスを釣り上げてくれました。

手羽根竿初陣のK君
その後根岸湾を攻め、喰いも一段落したので沖目の蛸根に移動。水深はやや深く20Mを越える箇所もありました。
オモリ8号の手羽根竿の釣り方では限界に近い水深です。船長の場所選びが的中して中・小型ながらポツポツと
シロギスが顔を出します。先程のK君も夢中で魚を取り込んでいます。全員がこの場所で釣果を伸ばしました。

右舷ミヨシのTさん

KOさん

体調万全でない中ご参加いただいたKAさん

Sさん
軌道に乗ったところで12時も過ぎていたので昼食をとり私も竿を継いで参戦しました。
竿は正勇作、特注総矢竹12尺の鱚竿、仕掛はオリジナルローガンズシロギス胴突仕掛をセットしました。


自分で竿を出してみると20Mの水深を8号のオモリで釣るために船長がとても細やかな操船をしているのが分かります。
船長に感謝しつつ誘いをかけていると「トトトン」と竿先が叩かれます、じっくり喰わせて合わせを入れると
小気味よい引きでシロギスが釣れました。潮に仕掛けが流されてオモリが底から離れた時に当る場合が多く
連釣が続きました。15時の沖上がりまでに22匹釣ることができました。
他の方の釣果もだいたい同じぐらいで20匹~28匹でしたが左舷ミヨシのNさんだけは54匹とダントツの釣果でした。
これから梅雨にかけて25センチを超える良型が竿をしぼりこむ絶好のシーズンを迎えます。



当店オリジナルハゼ中通し竿をお持ちの方、またはこの釣りに興味があってオリジナルハゼ中通し竿を
御購入された方を対象とした実釣会を今後も予定しています。

是非ご参加下さい。
P1002052.gif
サンスイ鯊 九尺一対(二本一組)  ¥9400  税別
サンスイ鯊十二尺一対(二本一組)  ¥12900 税別

他にもオリジナルハゼ中通し竿、多種類ございます。
sansui2_20140124114846988.jpg

0
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加