2月14日(日) 羽田伝寿丸さんより
鬼カサゴを狙い出船しました。
今回は当店のお客様と私を含めた10人の桃太郎が鬼退治に出陣、
伝寿丸さんのリクエスト乗合船に乗り込みました。
総勢15人の夢多き釣り人を乗せて第八伝寿丸は7時過ぎに
河岸払いしました。
釣り場までは航程2時間ぐらいです。船のキャビンに入ってひと眠り、
ちょっとした遠征船気分です。
一時間ぐらいして目を覚ますと観音崎を越えたところでした。
船は更に南下していきます。
久里浜の鉄塔が見えてきました。もう少しで釣り場到着です。
さすが沖釣りのメッカ久里浜沖です!当日もたくさんの遊漁船が
出ていました。
このあたりで船長は船を旋回、どうやら釣り場到着です。
スローダウンして釣り場を見極めているようです!
わくわくしてきました。仕掛けをスタンバイ、投入合図を待ちます。
当日のタックルです。竿は
サンスイオリジナル根魚鬼200
外房から南伊豆、沼津と鬼カサゴを釣り歩いて開発した苦心作です。
販売本数も200本を超える実績があります。
現在は調子を更に改良、釣り易さに磨きをかけて販売しています。
サンスイオリジナルNEW根魚鬼200について詳しくはコチラ。
リールはテンションを一定にしてスピードが自動コントロールされる
楽楽モード搭載、シマノフォースマスター2000。
鬼カサゴ狙いにはピッタリのサイズです。PEライン4号400M
巻いてセットしました。
オモリは150号、手持ちで誘いをかけるのに最適なタックルです。
船長の合図があり水深130Mからいよいよ実釣開始です。
釣り場を変えながら数流しした時です。お客様のSさんにアタリが
ありました。さすが鬼カサゴ釣りのベテランです。
リールを巻き上げる時も余裕があります。
船中第一号の本命です。Sさんの使用している竿は私と同じ
サンスイオリジナル根魚鬼200です。
この後ユメカサゴを追釣、バケツの中もにぎやかです。
この日は凪で絶好の釣り日和でした。
続きまして左舷ミヨシ2番目のIさんが釣りあげました。
Iさんホットひと安心のようです。
その後潮止まりとなり船中アタリが止まってしまいますが油断せずに
誘いをかけます。コーヒータイムをはさんで上げ潮の時間に突入です。
やはり潮が動き始めた途端にアタリが出ます!
今度は嬉しい事に私にチャンスがきました。慎重に喰わせて合わせを
入れると確かな手応えが…小型ながら何とか釣りあげました。
当日使用した仕掛けです。潮が緩い時に餌がなるべく海底を
引きずらないように考案した自作の仕掛けです。
この仕掛けを商品化したのが
サンスイオリジナル鬼カサゴ緩潮用軽量仕掛けです。
鬼カサゴ緩潮用軽量仕掛けについて詳しくはコチラ。
鈎はもちろんオリジナルの夜光オレンジ鈎を使いました。
餌はアナゴです。船中第一号を釣ったSさんからちゃっかり
いただきました。Sさん、ありがとうございます!
この直後右舷トモに座るSaさんの電動リールがうなります。
かなりの重量感で上がってきたのは:…
当日最大となった後検1.5キロジャストのナイスサイズです!
船中の雰囲気がピリッと引き締まりました。
今がチャンスタイム、次は自分の番!とばかりに餌を踊らせ誘いを
入れます。
見て下さい!この迫力!東京湾のポテンシャル、あなどれません!
しかし無情にもこの良型に続く本命は上がらずランチタイムです。
いつもはカップ味噌汁をお客様に差し入れるのでですが今回は
当店に営業に来られるヤクルトさんの
美人セールスレディー(ここ大事!…だそうです…。)
のお勧めに従い和風スープにしてみました。
持ち運びもコンパクトで軽量でした。
上品な味で美味しかったデス。ヤクルトさん、ありがとうございます。
腹ごしらえもできたところで後半に向けて気持ちを切り替えます。
後半は右舷ミヨシ一番目、二番目で連続して1キロオーバーの
良型が上がり船中、活気づきました。
皆さんラストスパートで釣ってやろうと気合が入ります。
そんな中左舷トモから3番目のTさんにアタリました。
Tさんやりました!最後まで諦めないで誘って釣った価値ある一匹デス。
その後はユメカサゴは顔を見せるものの本命は姿を見せず
納竿を迎えました。
羽田から手軽に出船してこんな楽しい時間を過ごさせていただきました。
直人船長!ありがとうございます。
3月下旬にお客様を集めた鬼カサゴ仕立て船を予定しています。
様子見を兼ねたプレ釣行として今回のリクエスト乗合船を伝寿丸さんに
お願いいたしました。次回に期待が持てる結果となって嬉しかったです。
伝寿丸さんありがとうございます。
次回の仕立て船でも東京湾の魅力をお伝えします。
楽しみにしていて下さい!
1
最近のコメント