6月5日(日) 羽田伝寿丸さんよりシロギスを狙い出船しました。

ここ数年恒例となりました当店オリジナルハゼ中通し竿を
ご購入されたお客様を集めての仕立船です。
前日まで南西風が吹き荒れて盤洲浅場の底荒れが心配になり
当日、船長との相談により本牧沖から富岡沖を狙う事にしました。


7時半に出船、航程50分ぐらいで最初の釣り場である本牧沖に到着しました。
今回の参加者9名の方の内、リールを使わない中通し竿を使うのは初めての方がお二人。
私はまずお二人のお手伝いから始めます。

当店オリジナルハゼ竿がズラリと並んでます。皆さんありがとうございます!
写真手前のKUさん、両手で竿を扱うコツ等を覚えていただき
何回かの仕掛けの上げ下ろしを繰り返し少しずつ慣れていって…
型を見ました!

KUさんのお隣MATさんも最初の一投目から竿先に明確なアタリが出て…


いきなり良型を釣ってしまいました。22センチもあります。そして…

続けざまに24センチを釣り上げました。グッドコンディションの魚です。
左舷トモのご常連MAEさんもスタートから良型を取り込みご機嫌です。

ミヨシでもご常連のIさんが良型を…皆さん順調なスタートです。

中通し竿の釣りが初めてのお二人も竿の扱いが慣れてきたところで
皆さんにコーヒーを入れて一休みです。

時刻は10時半を回りました。そろそろ私も竿を出す支度をします。
当日、私が選んだ竿は
サンスイオリジナルSANSUI鯊十五尺スペシャルです。

オモリ3号で小突く浅場ハゼの竿ですが上質のカーボンを使用しているので
シロギス釣りでは8号のオモリでも楽々操作できる性能を持っています。
良型キスがこの竿を満月に曲げるのを楽しんでしまおうと選びました。
SANSUI鯊十五尺スペシャルについて詳しくはコチラ
道糸は視認性と糸サバキの良さを両立した
サンスイオリジナル鯊・鱚中通し竿専用糸1.5号です。
鯊・鱚中通し竿専用糸1.5号について詳しくはコチラ
仕掛けは自ら必要に迫られて制作した
サンスイオリジナルローガンズシロギス胴突仕掛です!
ハリス交換作業がスムーズにできます。

ローガンズシロギス胴突仕掛について詳しくはコチラ
オモリもハゼ釣りでは愛用のタイコオモリ、シロギス釣りにも使えるよう
当店では12号までラインナップしました。今回は8号を使用します。

タイコオモリについて詳しくはコチラ
船は根岸湾に到着しました。大型のシロギスが釣れる可能性が高い釣り場です。
私もこの場所から参戦しました。仕掛けを投入、左右の竿の糸の長さを
構えた竿先の高さが同じになるように調整します。
大きくゆっくりと誘いを入れてオモリが着底したら仕掛けのテンションを抜きました。
最初の一投目からアタリが出ます、穂先を「トットットッ」と叩くような素直なアタリです。
ちょっと待ってから次のアタリでアワセを入れました。
十五尺、4.5Mの長竿が満月に曲がり竿先が水面スレスレから動きません。
少し竿先が持ち上がってもまた水面近くまで竿先が絞り込まれます。
重量感タップリの抵抗を見せて上がってきたのは…

25センチのビッグワン!この1本で満足してしまいました。

続けて2匹20センチオーバーの良型を取り込み隣のKUさんに
私が気が付いた事を伝えます。「餌は長く15センチぐらいに!」…と直ぐにズドーン!


この良型がKUさんの竿を絞り込みました。
ここで皆さんに暖かい味噌汁をお配りしてランチタイムです。後半は富岡沖へと船を移動させました。
この場所では右舷の方が比較的好調です。

右舷ミヨシで好調のTさん。


富岡沖では潮が速く8号のオモリでは胴突き仕掛けの釣り方で仕掛けの
テンションを抜く事が思うようにできませんでした。
アタリがあるにもかかわらず長くタラシを取った餌が
鈎の直ぐ下で千切られて悔しい思いを何度かしました。
本物のイソメより千切られくいと思われるマルキューさんの
パワーイソメを試してみる事にしました。


偶然でしょうか?釣れました。

半信半疑でもう一度…


良型来ました!
結局3匹釣って…(マルキューさん、疑ってゴメンナサイ。)


状況次第で効果大! 店頭に並ぶ事となりました。
結局、船中の釣果は右舷ミヨシのTさんが28匹でトップでした。この型揃い、見事です!

皆さんが良型キスの強烈な引き込みを楽しんだ一日でした。
今後も当店オリジナルハゼ中通し竿をご購入のお客様を対象とした
シロギス釣り仕立て船を予定しております。
今までとは違うシロギス釣り、是非体験して下さい。
本格的な調子ながらお求めやすい竿もご用意しております。
九尺三本継です。



SANSUI鯊   九尺一対(二本一組) ¥16.800(税別) 
十二尺四本継です。



SANSUI鯊  十二尺一対(二本一組) ¥19.800(税別)
詳しくは特集ページ江戸前伝統釣法よりご覧下さい。
sansui2_20140124114846988.jpg

0
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加