茅ヶ崎にはまった日々

どうせ茅ヶ崎なんて釣れね~よ~。

…と、ず~~~と思い込んでましたが、

いや~今年はハマってしましました、茅ヶ崎に(笑)。

ひじょ~~にクセの強い釣場ではありますが、

攻め方さえ間違わなければ、シーズン中は高確率で魚は出ます。

特に冬から春にかけては期待大で、ず~と「釣れね~よ」と思っていたオイラもなんと!

今年3月から4月にかけ5週連続で通ってしまいました(笑)。

30㎝クラスのメジナなら、行くたびにボーズなし。

昨シーズン(?)のメジナの記録は46センチ1.7kg。



同じ日に44センチ1.5kgも釣り、多くの人が撃沈する中、

「今日はオイラが竿頭&大物賞だ♪」

と意気揚々と港に戻ると、

なんと別の磯では、50㎝のメジナが…。

一瞬にして優越感が吹き飛ばされたのでアリマシタ。。。(涙)

やっぱりいるんですよ。茅ヶ崎には!

こんな茅ヶ崎に今シーズンも足繁く通う事になるでしょう。

…という訳で、長い前置きになりましたが(笑)

今シーズンを占うべく11月1日、行ってきました。

上がったのは烏帽子本島。



水温も20℃を切りそうな雰囲気で、そろそろ良型のメジナがと期待しましたが…。

朝一番、まずオイラの行く手を阻んだのが、

満潮。それも大潮の満潮です。



潮が高すぎて、船着き場から動けません(泣)

潮が引くまで裏側で、お茶を濁しますが遊んでくれたのはベラだけ。

そして8時半、ようやく潮が引き始め表側に移動しようとしますが、

それでもまだビミョ~~に潮が高く、

烏帽子本島の中央に走っている溝の上が、渡れそうで渡れなさそうで。。。

時間がもったいないから(この日は昼から南西風が強まる予報)

いざ!と渡ってみましたが…

ブーツ(長靴)が浸水。

やはり濡れてしまったのでアリマス(涙)。

そんなことにもめげず、外側のポイントに到着。

早速コマセを撒いてみると、何やら茶色の小魚がワンサカ群れています。

その正体は…?

ありえないほどのコッパアイゴ!!!

これにはさすがにめげてしまい、サラシの広がる「カンダイ場」へさらに移動。

サラシの中にも、コッパアイゴやエサ取りは入ってきますが、

イスズミや25センチくらいのメジナもぽつぽつ食い始めました。

そろそろかなと思っていると、そこそこの魚がヒット。

合わせた瞬間に光ったのでイスズミかな?と思いましたが

浮いてきたのは37㎝の綺麗なクロダイ(カイズ?)でした!



よし!これからだと思い気合いを入れましたが、後が続かず…。

そうこうしている間に、予報通り南西風が強まりあっという間に

大荒れに。。。



そして12時半、早上がりとなったのでアリマス。

まぁ、まずまずのクロダイ(カイズ?)が出たからOK!

と、思い帰路に就いた今シーズン初の茅ヶ崎でアリマシタ。

※注!

ご存じの方も多いは思いますが、

茅ヶ崎の沖磯では配合エサ(チヌパワー等の集魚剤)の使用が禁止されています。

使っていいマキエサは、オキアミ、アミエビ、生サナギ(ミンチも含む)、パン粉だけです。

ルールとマナーを守って、楽しい釣りをしましょう。

0