ここ数日どこからともなく、
地上波のテレビ番組みたいに
“答えはCMの後で♪”みたいな事してんじゃねーよ!
ゴ━(# ゚Д゚)━ルァ!!!
と、言うような怒号が響いた様な気がしますが…、
多分気のせいでしょうw
.
それでは、永らくお待たせ致しました!
(↑待ってた人ホントにいたのか?w)
その前にチョットおさらい。
前回の長~い話を3行でまとめると、
①釣りに行けなくて暇なので、
②シマノのパーツだけで、
③16BB-Xデスピナを採算度外視でカスタムしていました(爆)
と言う事をダラダラと書き連ねました。(ご静読ありがとうございました。m(_ _)m)
では詳しく見せびらk… ご覧頂くする前に、
改めてカスタムする前の純正の16BB-Xデスピナが
どんなデザインなリールなのかをご覧下さい。
ご覧の通り、
シルバーのボディーに、ゴールドのブレーキレバー、
ブラック主体のハンドルに、ブラック/ゴールドのスプールが
取付けられています。
それでは今度こそ、 見せびらk…
お披露目致します。
どうぞご覧下さい!
まずは、1号機(ゴールド)(←ブレーキレバーの色)
続いて、2号機(レッド)(←同じくブレーキレバーの色)
最後に、 3号機(シルバー) (←やっぱりブレーキレバーの色)
写真写りが悪いので実物の雰囲気が伝わりにくいと思いますが、
まず1号機は純正スプールを使っているため、
違う印象になりつつも、なんとなくオリジナルの雰囲気を保っていますが、
スプール・ハンドル・ブレーキレバーを交換した、2号機3号機に至っては
“何このリール?こんなリールあったっけ?”
って、言う程印象が変わってます。(何気に1号機もブレーキレバーを交換していますがw)
このカスタムに必要な主なパーツの概算費用は、
・スプール 税別¥10,000~¥12,000
・ブレーキレバー 税別¥4,000~¥5,000
・ハンドル 税別¥5,000~¥8,000
・防水キャップ 税別¥1,600
因みに既にお気付きの方もいらっしゃると思うので明かしますが、
2号機3号機に装着しているスプールは、
17BB-X HFの純正スプールと夢屋09BB-X FBスプールです。
でももっと気になっている(?)はずの、
Q.ブレーキレバーは…?→→→内緒ですw (多分分かると思うけど)
Q.ハンドルは…?→→→もっと内緒ですwww
.
正面切ってゼロからカスタムすると結構な金額になりますが、
お手持ちのリールのパーツを流用すれば、
金額を抑えられるケースもかなりあります。
16BB-Xデスピナをお持ちの方で、気になった方は是非ご来店下さい♪
また勝手ながら、
この件に関する内容に関して、電話・メールなどでのお問い合わせには
一切お答え致しかねますので、予めご了承下さい。
.
【最後に】
チョットだけチラ見せ♥
2号機の最終形態
更に3号機も、もうチョットいじる予定w
コレの事を知りたい方も是非ご来店下さい♪
【お願い】
カスタムは自己責任でお願いします。
最近のコメント