カゴ釣りで狙うシマアジ釣り。
魚を掛けてからの強烈な引き、しかも口が弱いのでバラシも多く一筋縄ではいきません。
そんな独特の釣り味でシマアジを追い求めるファンも多いです。
また、シマアジは周年狙えますが冬場は大型が釣れる事が多く、冬のカゴ釣りの貴重なターゲットにもなっています。
釣り場は八丈島や横根などが有名ですが、南伊豆周辺の砂地周りの地磯などでも釣果があります。
▲古くからのシマアジ好釣り場の横根。
シマアジは、高活性時コマセに突っ込んでくる習性があると言われています。
その為、タナまで到達すると底のフタが開き、コマセが一度に出る「一発カゴ」と呼ばれるカゴがよく使われています。
一発カゴの中でも好評なのがこちらのリプロス 遠投用鉄カゴ。
このカゴはシマアジの強烈な疾走に耐え、貴重なアタリをものにするために各所に工夫が施されています。
|構造|
強度、耐久性を向上させる為、パーツの取り付けはハンダ付け箇所を極力減らした構造になっています。
タテ線は、本体フレームの穴に通す構造。
フタのジョイントは、継ぎ板を本体フレームリングに挟み込んで固定し取り付け力を確保。
底フタ側は穴を開けて継いでいるので強度があり、開閉作動もスムーズです。
付属の天秤は落ちてきたハリスが絡みにくい「なで肩形状」。
クッションゴム2.5mm約30センチ付き。
天秤のアームとスナップサルカンのジョイント部には、ハリスの引っ掛かり軽減の収縮チューブ処理がしてあります。
|サイズ・重量|
サイズは小と大の2種類。
長さの違いだけで、本体リング内径は両サイズとも約φ43mmです。
重量は約54gで、※12号のウキに対応します。
※ウキの種類により対応号数が変わりますので、事前に浮力確認をしてください。
ウキは、つり工房 遠投三色12号がベストマッチします。
このウキは長きにわたり、離島や磯場でのカゴ釣り用ウキとして人気を博しておりましたが、この度生産終了となりました。
在庫限りの販売になりますので、お求めの方は是非お早めに!
|使い方|
まず、カゴ内部にあるステン線までコマセ(オキアミ)を入れます。
次にツケエサを入れます。
その上からコマセを少量被せます。
ストッパーのツメを掛け、反転させて完了です。
底フタを地面などに付けるとストッパーが外れてフタが開きコマセが出てしまうので気をつけて投入して下さい。
遠投用鉄カゴはカプセル型のカゴとは違い潮切れの良い構造の為、押しの強い流れがある離島や沖磯では適度に潮を掴み、流れのスジをキープできます。
シマアジ以外にも、ヒラマサ、マダイ、イサキなどにもご利用頂けます。
遠投用鉄カゴで釣り味、食味とも最高のシマアジをカゴ釣りで狙ってみてはいかがでしょうか!
WEB SHOPでも販売中!
こちらもおすすめ!
半島周りから離島のカゴ釣り用ラインとして幅広い人気のバリバス バーマックス遠投カゴスペシャル
遠投での操作性が抜群のフロートタイプ。
離島の尾長グレ、大型マダイ狙いのウキフカセ釣りにも対応します。
カゴ釣り特集記事も是非ご覧ください!
0