深川出船のハゼ

12月12日(月) 門前仲町の富士見さんより

ハゼを狙い出船しました。

(いきなりピンボケでスミマセン。)

当日、登藤船長に状況を尋ねると深川周りより木更津沖の方が釣果が

良いので木更津沖に向かうとの事でした。

7時半に出船、航程約一時間の木更津を目指します。

最初の釣り場に到着、通称「貯木場」の沖にあたる

水深7M~9Mの場所です。

当日、私のタックルです。

竿は別誂えの和竿(竹竿)、

正勇作総矢竹ハゼ中通し竿九尺の一対竿

水深10Mの深場でも正確な小突き操作ができる

私のお気に入りです。竿師と相談しながら作り上げました。

なかなか調子が良いので店頭でも販売を始めました。

特注新作和竿について詳しくはコチラ。

道糸は視認性と糸サバキの良さを両立した

サンスイオリジナル鯊・鱚中通し竿専用糸1.5号です。

仕掛けはサンスイ手作りハゼ小突き仕掛け

オモリはタイコオモリ4号をセットしました。

サンスイオリジナル鯊・鱚中通し竿専用糸について詳しくはコチラ。

サンスイ手作りハゼ小突き仕掛けについて詳しくはコチラ。

タイコオモリについて詳しくはコチラ。

さて水深7Mから実釣開始です。

丁寧にオモリで海底を小突きながら餌をふわっと踊らせてハゼを

誘います。水温が高い時のように竿先が「トン!」と抑えるアタリは

この時期もうありません。餌を咥えたまま動かない「居喰い」の

場合も多いので小突き操作の間にそっと聞き上げます。

竿先が僅かに抑えこまれたらアワセを入れます。

すると…

良型のハゼが重量感タップリに竿先を絞り込みます。

落ちハゼの釣趣を存分に和竿で楽しむ事ができました。

こんな良型過ぎる珍客も登場です。いい引きしましたぁ~!

ハゼの名釣り場である木更津沖とはいえ12月になると魚が集まって

いる場所は数カ所に限られてきます。

船長は釣り場を順番に船を流す筋を変え時間帯を変えながら

繰り返し攻めていきます。

私の釣果も少しずつ増えていきます。良型ばかりなのが

とても嬉しいです。登藤船長ありがとうございます!

この日も後半ハゼの喰いが極端に悪くなりました。

今までの誘い方ではアタリが出せません。

ハリスの長さを変えたり餌の付け方を変えたり釣り方も変えたりと

あらゆる手を尽くして釣り合わせていきます。落ちハゼ釣りが最も

難しく、最も面白く感じられる時です。

前回釣行時の経験も生かしながらアレコレやってみると

アタリが出てきました。

入れ喰いにはなりませんがポツポツとハゼを釣る事ができました。

喰い渋りの突破口が少し分かったみたいで良い経験をしました、

またひとつ引き出しが増えたみたいです。

沖上がりまでハゼに遊んでもらい楽しい時間を過ごす事ができました。

結局、船中の釣果は8匹~54匹。私の釣果は54匹でした。

落ちハゼ釣り、楽しいです!

 

是非皆さんもリールを使わない中通し竿で船からのハゼ釣りを

始めてみて下さい。きっとこんなにも面白い釣りなんだ!と

感じていただけるでしょう。

当店では本格的な調子ながらお求めやすい竿もご用意しております。

SANSUI鯊九尺一対(二本一組) ¥16800(税別)

詳しくはコチラから。

SANSUI鯊十二尺一対(二本一組) ¥19800(税別)

特集ページ江戸前伝統釣法で鯊を釣るもご覧ください。

1