近年、都心の湾奥沿岸や河口域でもヘチ釣りでクロダイやキビレが釣れるようになりました。
クロダイの繊細なアタリをとらえるゲーム性、力強い引きのダイナミックさもあり、都心のウォーターフロントでのヘチ釣り人気が上がっています。
▲クロダイ イブシ銀の風格がある魚体で人気のターゲット
▲キビレ クロダイに似ていますが尾ヒレや尻ビレの一部が黄色いのが特徴
▲この様な都会の真ん中でも年なし(50センチオーバー)のクロダイが狙えます!
|お手軽・カンタンなヘチ釣り|
ヘチ釣りのタックルは至ってシンプルです。
2.7~3.0mの短竿やギヤ比1:1のリール。
仕掛け、小物類も少な目です。
身近な釣り場で移動距離・時間が少なくでき、短時間だけでも釣りができるのもうれしいところ。
|へち釣りとは?|
護岸に付着しているカラス貝やカニなどの生物を食べにやって来るクロダイを釣る為、ヘチ(岸壁の際)スレスレにエサを落として釣ります。
釣り方は、ニゴリなどの好条件で活性の高いクロダイがいる上層を狙う「タナ釣り」。
潮が澄みクロダイが浮きにくい時に海底を狙う「底釣り」があります。
その他、テトラポットや沖の沈み根を狙う「前打ち釣り」などもあります。
▲主なタックル例
仕掛けは、スイベルとハリを結びガン玉を付けるだけ。
難しいラインシステムも必要ありません。
▲エサは、カラス貝やカニ
▲人工エサのバリューシリーズなどは、自宅での保存ができエサを用意する必要が無く、すぐに釣りに行けます。
|ヘチ釣り便利アイテム!|
その①フジノライン ターボⅡちぬOI(オイルイン)
「タナ釣り」の時、中層でクロダイがエサをくわえたまま動かない通称「ストップアタリ」がよくあります。
他の釣りのように、ウキが水中に入ったり竿に振動が伝わるシグナルが無いので非常に分かりにくいアタリです。
アタリに気付かずにいるとエサを吐き出され、ガン玉に歯形を付けられたりエサが潰されて上がってきます。
▲ガン玉を噛まれてクロダイの歯形が付いています(泣)。
そのようなアタリを取るのに便利なのがマーキング付きの道糸フジノライン ターボⅡちぬOI(オイルイン)です。
オレンジのラインに黒の二重線をマーキングしてあります。
▲マーキングがある為ラインの動きが分かりストップアタリがとりやすくなっています!
※根掛かりなどでも糸の落ちが止まる事があります。
その他、原材料に撥水成分を練り込んであり、ライン内部からオイル成分がにじみ出る為、撥水性、摩耗性、滑りが向上。
糸さばきが良いラインとなっています。
その②ベルモント ステンレスミニプライヤー110P
ガン玉を扱うのに特化したプライヤーでガン玉を多用するヘチ釣りには無くてはならないアイテムです。
コンパクトで使いやすいサイズ(全長110mm)。
専用設計の為ガン玉が潰しやすくなっています。
内面にギザギザがないのでガン玉がキレイに潰せます。
〈ご注意〉
ウォーターフロントの釣りができる公園や遊歩道の多くは釣り専用の施設ではありません。
散歩やジョギングなどをされている方もおります。
エリアのルール、マナーを守り、危険が無いよう周囲に注意して釣りをしましょう。
また、ゴミは必ず持ち帰り、ライフジャケットを着用しましょう。
お子様用のライフジャケットもごさいます。
お子様用ライフジャケットご紹介ブログへ↓(取り扱い店舗 渋谷店PART2)
http://shibuya.sansui1902.jp/part2/13971
とても身近になったクロダイのヘチ釣り。
皆様も始めてみてはいかがでしょうか。
サンスイ海釣り館では、ヘチ釣り用品を各種取り揃えて皆様のご来店をお待ちしております。